和食器通販 作家ものの陶器のお店![]() |
||||
陶器を購入したら 陶器を選ぶコツ ショップコンセプト
|
||||
![]() 戸田文浩 Fumihiro Toda 彩陶 片口 縁どられたシャープなフォルムがシンプルかつ 斬新なデザインで素敵な片口。 無駄のないデザインは飽きの来ない末永くつかえる 器に仕上がっています。 注ぎやすく丁寧に仕上げられた注ぎ口も 魅力の一つです。 |
||||
タレ・ドレッシングを入れても、小鉢としても使える片口は店主のお気に入り。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戸田さんの「彩陶」と名付けられた釉薬は、ベースは白ですが 形に沿って縁どられた茶色のラインが独特の個性を出しています。 すっきりとしたフォルムで、盛りつけたり、入れるドレッシングを 選ばない万能な片口。 片口好きな店主にはたまらない器です。 土肌は多少のざらり感と小粒の鉄点が無数見られるものの、 石のハゼはなく、滑らかなイメージです。 内部は底の部分のロクロの跡が茶色に見られるものもあり 独特の風合いを出しています。 |
||||
![]() 作家さんの器は全てが手作りですので、サイズや色合いには誤差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 |
||||
|
||||
|